
今年採れた新茶と岩戸の塩を使った人気商品【塩かぶせ】がてのひらサイズでカムバック!
新茶の時期に期間限定販売をした、塩かぶせ。
Hidekaの茶畑アルバイト経験を活かして生まれた商品。
今年のGWには5人の姪っ子さん達と茶摘みにも行きました♪
中には今年採れた新茶の『こな茶』をたっぷり入れています。
こな茶は、かぶせ茶の細かい葉を集めたお茶。
粉末とは違い、茶葉の形が残るのもお楽しみの1つ!
生地のベースとなるのは、バターと合わせて使用した三重県産の太白ごま油。
配合にもこだわり、しっとりだけど〝軽い口当たり〟も大きな特徴の1つ。
そしてもう一つの主役は三重県産〝岩戸の塩〟
原料は海水のみ。他のお塩やにがり、その他添加物は一切使用していない【純国産自然海塩】です。
薪で釜を炊き昔ながらの製法で作られているお塩はミネラルが残っていて、見た目はほんのり色味がありわずかに甘い。海の栄養分をたっぷり含んだ、ミネラル豊富で体にやさしいお塩です。
素朴な見た目とは裏腹に、なんだか癖になる塩かぶせをご堪能下さいませ!
※12月と1月限定販売
小麦粉は三重県産、伊勢の響を使用。
てのひらサイズ:100g (10×5×5㎝)/2.5人分目安
※てのひらサイズは無料の紙袋が付きます。
(12月1月のみ)
きび砂糖 小麦粉 無塩バター 卵 こな茶 太白ごま油 無調整豆乳 塩 ベーキングパウダー(ア ルミフリー)
小麦・卵・乳・大豆
製造日より15日間
要冷蔵(10℃以下)に保存いただき、お早めにお召し上がりください。
食べきれない場合は、小分けしてラップで包み、冷凍で3週間程を目安にお召し上がり下さい。
食べるときは、自然解凍してください。
冷蔵、冷凍保存したパウンドケーキは、電子レンジで10秒ほど温めると美味しさが戻ってきます。
本製品は、小麦・卵・乳製品・ナッツ類を使用した製品も同じ工房で製造しています。
ご注文受付期間中のみ「カートに入れる」ボタンが表示されます。